NEWS

2025.6.30 Event

7/30 PacBio, トミーデジタル共催ウェビナー『1ngから始まる⾼精度ゲノム解析HiFiおよびAmpli-Fi技術の最新動向と応⽤例』を開催します

7月30日(水)、PacBio社、トミーデジタルバイオロジー社と3社共同で無料オンラインセミナー「1ngから始まる⾼精度ゲノム解析HiFiおよびAmpli-Fi技術の最新動向と応⽤例」を開催します。

<セミナー概要>
■タイトル:『1ngから始まる⾼精度ゲノム解析HiFiおよびAmpli-Fi技術の最新動向と応⽤例』
■日 時 : 2025年7月30日(水) 13:00〜14:00
■開催方法: ウェブ会議システム Zoom
■使用言語: 日本語
■費 用 : 無料
■申し込み: こちらのフォームよりご登録ください

■講演概要:近年、ロングリードの認知度も広まり、様々なフィールドで活躍の場が広がっています。腸内・口腔内等といった微生物叢と疾患の関連、土壌やその他環境中における微生物の利用といった面でも微生物のゲノム・メタゲノム解析のニーズは大きくなっており、高精度(HiFi)ロングリードシークエンス技術の登場により、ゲノム/メタゲノムシーケンス解析の解像度が飛躍的に向上しています。
本セミナーではPacBio社はHiFi技術の概要とヒト・動植物・マイクロバ イオームへの応用例を紹介、bitBiome社は、HiFiリードを用いた解析サービスや微生物研究の事例を解説します。また、わずか1ngのDNAから解析可能な新サービス「Ampli-Fi」についても詳しくご紹介します。

bit-MAP®受託サービス